

コエンザイムQ10と併用で摂るとさらに効果を発揮する成分
健康や美容のためにコエンザイムQ10のサプリメントなどを利用されている方が多くなっています。
細胞に存在するこの成分は人が生きていくために必要な生命活動の基礎となる重要な成分です。
心臓や腎臓、肝臓などの重要な臓器に豊富という事を考えても、この成分がいかに大切な物か、必要不可欠な物か理解できるでしょう。
サプリメントの成分の中には、共に摂取した方が相乗効果を得られるというものや、共に摂取しないと吸収されないなどの成分があります。
コラーゲンとヒアルロン酸は水分保持のために一緒に摂取した方がより効果的ですし、鉄分などはビタミンCやラクトフェリンなどの成分を共に摂取すると吸収が高まります。
コエンザイムQ10についても、共に摂取しておくといい成分があるのです。
ダイエット、また新陳代謝向上のためにこの成分を利用したいという場合、脂肪燃焼効果を高める必要があります。
脂肪は細胞内のミトコンドリアで燃焼しエネルギーに変換されます。
このエネルギーを生成するという際に必要なのが、コエンザイムQ10であり、αリポ酸であり、L-カルニチンなんです。
ダイエットを考慮するのなら、αリポ酸やL-カルニチンが共に配合されたサプリメントを利用していくといいでしょう。
また、ビタミンEを共に摂取する事が重要です。
最近はサプリメントでも、コエンザイムQ10と共にビタミンE配合のものが多くなっています。
これは、コエンザイムQ10という成分がとても不安定な物質だからです。
不安定な物質を体内にしっかり取りこむために必要なのがビタミンEです。
不安定なコエンザイムQ10の安定性をしっかり高め、吸収率をアップしてくれます。
最近は脂溶性であるコエンザイムQ10の吸収性を良くするために、包接体コエンザイムQ10という成分が原料とされることが多くなってきています。
包接体というのは、シグロデキストリン(オリゴ糖の一種)という成分で、この成分で包み込んで外側は水に溶けやすく、内側は油に溶けやすいという状態にしてあります。